12月になり今年もあと1ヶ月に…
毎年1年もあっという間になどと言いながら
ドタバタした日々で あ~忙しい
こちら信州の山々も秋の紅葉から
雪の帽子をかぶったようになり
いつもの冬景色が目に入ります。 ( ブルブル )
という事で!!
先日寒さから逃げようと四国に行って来ました🍊
場所は愛媛県の内子町石畳地区という
田舎風景百選に選ばれるくらい良い所でした。
そこでお宿は「石畳の宿」という古民家を改装した宿で
日々建築の仕事をしている私としては もう そわそわ !(^^)!
荷物を置いて宿のあちらこちら探検ごっこ ♪
❝ 古民家再生とは ❞ 色々と勉強になりました。
そして建物だけでなく宿の運営やそこの地区の人々の
暮らしについても色々と話を聞く事ができ
これまた感動の連続 … その中でも、小さな集落ながら
住人たちがアイディアを出し、みんなで力を出し合い
支えあってこの田舎を大切にしているところなどなど

そんな田舎暮らしをお考えの方
当社のある箕輪町もすごく田舎ではないですが
住みやすい地域ですよ。
ぜひ移住先の候補として、まずは遊びに来てくださいね。
当社も住宅物件ご案内していますし、
伊那地域では空き家バンクのホームページもあります。
リフォームも当社もやっております。
どうぞよろしくおねがいします。