🌏エコアイデア

みなさんも特別意識はしていなくても

「エコ」を取り入れた生活をされていると思います。

唐澤工務店では廃材を利用して

冬は薪ストーブで暖をとっています。

20170818_133206

 

また、材木を削った時に出るカンナクズを

植物の鉢に巻いて飾ったりして楽しんでいます。

C360_2017-04-11-13-56-00-421

 

個人的には

①歯磨きチューブを絞りきったあと

半分に切って中身をキレイに使う。

けっこう残っているんです!

②バスタオルは使わず、フェイスタオルを使う。

洗濯の量が違います!

③コーヒーをドリップしたあとのコーヒーかす

脱臭効果など様々な使い道がありますが

猫のフンに悩まされていたらその場所にまいてみて下さい。

効果あります!

 

「物を大切に」「もったいない」「無駄を減らしたい」

と思う中で発見があったりして楽しんでいます。

 

といっても物には寿命があります。

住まいも同じで、長い年月暮らしを守る家は

少しずつ劣化していきます。

そして、ちょっとした不具合に気づいても

ついつい後まわしにしてしまいがちです。

取り替えるだけで節水ができる水栓金具や

今お使いの窓に取り付けるだけでよい断熱内窓など

「エコ商品」も多数あります。

 

エコを楽しく、自分のために行っていることが

地球のためにもなれば、ちょっとうれしくなりますね。